【夏も冬も快適!】建物を守る「ガイナ」の驚くべき効果とは?

はじめに
こんにちは!
夏は猛暑、冬は厳しい寒さ…そんな日本の気候を快適に乗り切るために、建物の断熱・遮熱対策は非常に重要です!

本当に今年の暑さには本当に参りました。。。皆さん夏の疲れは残っていませんか?

 

今回は、雨ん防で取り扱いがある私たちの暮らしを一年中快適にしてくれる、

宇宙技術から生まれた特別な塗料「ガイナ(GAINA)」についてご紹介します。

 

ガイナの最大の特長は「遮熱」と「断熱」のW効果!
ガイナは、熱を反射する「遮熱」と、熱の伝わりを抑える「断熱」という、2つの優れた効果を併せ持っています。

 

1. 夏の暑さを劇的に軽減する「遮熱効果」

ガイナは、太陽の熱を反射することで、建物への熱の侵入を強力に防ぎます。たとえば、真夏の屋根にガイナを塗ると、手で触れられるほどに表面温度が下がります。これにより、室内の体感温度を約5℃も下げることができ、エアコンの設定温度を上げずに済むため、電気代の節約にもつながります。

 

2. 冬の寒さをシャットアウトする「断熱効果」

ガイナはセラミックでできており、熱を溜め込まないのが特徴です。冬には、塗料が空気の層をつくることで、外の冷たい空気が室内に伝わるのを防ぎます。これにより、暖房効率が大幅に向上し、寒い冬でも室内を暖かく保ち、家計への負担を軽減します。

ガイナは「快適さ」だけでなく「静けさ」も提供
ガイナのすごいところは、熱だけでなく、音にも効果を発揮することです。

遮音: 騒音を跳ね返す

制御: 音の振動を抑える

吸音: 音を吸収する

これらの効果により、交通騒音、雨音、さらには室内の話し声や赤ちゃんの泣き声なども軽減できます!

特に室内の壁に塗ることで、より高い防音効果を期待できます。

その他の優れた特徴
ガイナには、他にも以下のようなメリットがあります。

空気質の改善: 塗料がイオン化作用を起こし、室内の空気環境を整える

結露の抑制: 断熱効果により、冬場の不快な結露を防ぐ

ガイナは、建物を一年中快適な状態に保ち、電気代の節約にも貢献する、まさに「多機能な魔法の塗料」です。
外壁や屋根だけでなく、内装にも使用できるため、新築・リフォーム問わず幅広くお使いいただけます。
ガイナについてもっと詳しく知りたい、ご自宅への施工を検討したいという方は、ぜひお気軽に雨ん防までご相談ください!

 

福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!

私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。
工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎
是非無料診断をご利用ください!

アロンSQRS工法で施工した屋根の半年後は…

こんにちは!

本日は、所長が行ったアフター点検の様子をご紹介します!!

ドローンでの屋根点検

今回点検を行ったのは、半年前にアロンSQRS工法で施工した屋根です!

点検はドローンを使用して実施しました!

ドローンを活用することで、足場を組まずに安全かつスピーディーに屋根全体の状態を確認することができるんです!今日は風がなくて良かった~

 

屋根の隅々まで鮮明な映像で確認できるため、非常に効率的です!!

 

 

半年経過しても美しさを保つ屋根

撮影された映像を確認すると、施工から半年経過しているとは思えないほど、屋根は非常に美しい状態を保っていました。塗膜の艶や防水性も維持され、ひび割れや剥がれなどの劣化症状は一切見られませんでした。

Before

 

After

すごーく美しいですよね!

 

アロンSQRS工法とは?

アロンSQRS工法は、屋上防水や屋根防水で高い実績を持つアロン化成の独自技術です。主な特徴は以下の通りです:

  • 高耐久性:紫外線や風雨、温度変化に強く、長期間美しさと防水性能を維持します。

  • 柔軟性の高い塗膜:建物の動きに追従し、ひび割れリスクを軽減。

  • 環境負荷の低減:施工時に臭気や有害物質の発生が少ないのもメリットです。

 

 

 

 

定期的なアフター点検の重要性

今回の点検でもわかる通り、適切な施工と定期的な点検を行うことで、屋根の美観と性能を長く保つことができるんです!

お客様に長く安心して住んでいただくためにも、今後もアフターサービスを大切にしてまいります。

もしアロンSQRS工法やドローン点検にご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください!

 

かっちゃんでした~!

 

福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!

私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。
工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎
是非無料診断をご利用ください!

ゆうき総業 採用専門Instagramアカウントを開設しました!

こんにちは、かっちゃんです!

毎日暑いですよね…溶けそうです。

このたび、私たちは 採用専門のInstagramアカウント を新たに開設いたしました!

ゆうき総業採用Instagram

 

 

 

「現場の雰囲気をもっと身近に伝えたい」
「就職・転職を検討されている方に安心してもらいたい」
そんな思いからスタートしたこのアカウントでは、以下のような内容を定期的に発信していきますので是非見てくださいね!!

 

📌 発信内容(一例)
ゆうき総業の仕事風景(現場のリアルな様子)

先輩社員の声・インタビュー

募集中の職種や採用イベント情報

職人の技術やこだわり紹介 など

あら!もちろん船田さんも載っているからね~

 

🙋‍♂️ こんな方におすすめ!
建設業界で働いてみたい方

地元で安定した職場を探している方

職人の世界に興味があるけど不安がある方

Instagramを通じて、私たちの「人」や「雰囲気」を知っていただけたら嬉しいです😊

ぜひフォローして、最新の採用情報をご確認ください!

 

▶️ 採用Instagram:@yuuki.saiyou

 

今後も、ゆうき総業は地域に根ざした企業として、未来を担う仲間との出会いを大切にしていきます。
よろしくお願いいたします!

 

福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!

私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。
工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎
是非無料診断をご利用ください!

 

🎉感謝の気持ちを込めて!ゆうき総業 感謝祭を開催しました✨

こんにちは😊

 

チームワークが抜群だった縁日チーム!

 

日頃よりご愛顧いただいている地域のお客様へ、感謝の気持ちをお届けするため、

5/24に【✨ゆうき総業 感謝祭✨】を開催いたしました!


👫なんと300名以上の方がご来場!

当日はお天気にも恵まれ、300名を超えるお客様にご来場いただきました🌞

地域の皆さまが笑顔で集まってくださり、スタッフ一同とても嬉しく思っております。

 


🐐移動動物園や縁日も大盛況!

ちびっこたちに大人気だったのが、なんといっても移動動物園🐰🦙

かわいい動物たちとふれあう子どもたちの笑顔があふれていました✨

縁日コーナーでは、スーパーボールすくいや輪投げなど、懐かしくも楽しい企画をご用意🎯

「楽しかった!」「またやってほしい!」という声もたくさんいただきました😊


🚛高所作業車の体験も!

普段はなかなか乗れない高所作業車に、実際に乗って空の旅(!?)を体験していただきました!



お子さまたちはもちろん、大人の方にも大好評でした👷‍♂️🌤️


🍔キッチンカーグルメも大人気!

会場にはキッチンカーも登場し、

おいしいホットドッグやクレープ、ドリンクなどを提供🍟🌭🥤

「お祭り気分が味わえて楽しい!」という声がたくさん聞こえてきました。


🧵網戸の張替え&お家の相談会も実施🏡

屋外イベントだけでなく、屋内では網戸の張替えサービス

住まいに関するご相談会も実施しました🛠️💬

「網戸がきれいになって嬉しい!」

「リフォームの相談も気軽にできた」と、ご好評をいただきました。


💌皆さまへの感謝をこれからも

今回のイベントを通じて、改めて地域の皆さまの温かさを感じることができました。

今後も、**「地域の皆さまに寄り添う会社」**として、

笑顔と安心をお届けできるよう努めてまいります。

改めまして、ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!🙇‍♀️🌈


📸当日の様子は、ゆうき総業のInstagramでも!

ぜひチェックしてみてくださいね📱✨

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

休業期間:2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)

期間中のお問い合わせやご依頼につきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

塗装工を体験

みなさま、こんにちは。雨ん防福島店 佐藤です

今日は4月に入社しました高橋さんが初めてだらけの体験をした様子をお見せしたいと思います。

まずは「天切り」です。

へらのような道具を使い一斗缶を開けていきます。

次に塗料の撹拌です。

いよいよ塗装です。

社長、楽しそうですね(^^)/

髙橋さん、とても飲み込み早く楽しんで取り組んでいました。

 

フレッシュな仲間が増えた雨ん防福島店を

これからもよろしくお願いします!!