春の突風、あなたの瓦屋根は大丈夫?

皆さんこんにちは!

GWはどのようにお過ごしでしたか?

連休前に風による被害が多く、雨ん防にも沢山のお問合せをいただきました。

 

屋根の見えない危険

先日の突風で、屋根の不具合に関する相談が増加

特に多かったのが「瓦のズレ・落下」「瓦の浮き」など、風による瓦被害。

普段は気づかれにくい瓦屋根の損傷は、雨漏りや建物の寿命に大きく関わります!

 

風害で起きやすい瓦のトラブル

瓦が浮いて隙間ができる(雨漏りの原因)

強風で瓦が飛ぶ・落下(特に棟瓦や端部)

漆喰の劣化が進行し、固定力が低下 → 瓦のズレへ

隣家や歩行者への落下リスク(法的責任にもつながる)

 

実際の被害事例(あれば写真やエピソードも)

強風後に雨漏りが発生 → 点検したら複数枚の瓦が浮いていた 

意外な場所から雨が浸入するケースも…

雨漏り

 

どうして放置は危険なのか

小さなズレでも雨水が浸入し、下地が腐食

台風・梅雨時期に被害が拡大する可能性

修理費用がかさむ前に、早期発見・対策が肝心

雨漏り

 

風害後のセルフチェックポイント

☑雨漏りがないか室内の天井を確認

☑地面に瓦の破片が落ちていないか

☑地上から屋根を見上げて、瓦のズレ・傾きをチェック
(※登らず、安全第一)

 

雨ん防ならドローンを使用した診断もできます!

福島 屋根外壁塗装 塗り替え ドローン

強風の後こそ、屋根に目を向けるタイミング。

異変を感じたら、無理せずプロに相談。

雨ん防では無料屋根点検を実施中。お気軽にお問い合わせください!!

 

福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!

私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。
工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎
是非無料診断をご利用ください!

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

休業期間:2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)

期間中のお問い合わせやご依頼につきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

常に挑戦!!

 

弊社代表取締役の結城が1級防水施工技能士に合格しました!

■合格率と試験の難易度■

1級防水施工技能士の合格率は、概ね50%程度とされています。

試験は学科と実技の両方で構成されており、特に実技試験は時間内に正確な施工を求められるため、難易度が高いとされています。

実技試験では、指定された材料と仕様で施工を行い、時間内に正確に仕上げる必要があります。

学科試験は、過去問を繰り返し解くことで対策が可能ですが、実技試験は現場での経験や事前の練習が重要です。

こーんなに難易度が高い資格なんですね!おったまげ~です。

凄すぎます!(≧◇≦)

 

本当におめでとうございます!!

代表自ら資格を取得しています‼

それがゆうき総業‼

 

 

福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、郡山市、白石市の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。

工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎

是非無料診断をご利用ください!

無料相談・現地調査を受付中!今すぐ雨樋や雨漏りのトラブルについてご相談ください。

経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、安心して暮らせる住宅環境を提供いたします。

 

4月スタート!

みなさんおはようございます!

いよいよ4月になりました(*^-^*)

春が来たと思えばとても寒い‼雪が降りました!

わが社もChatGPTを活用して業務を行っております。

情報管理部は

部長「りんちゃん」「あいちゃん」「ぴっちゃん」とあだ名をつけて一緒に仕事をしています。

資料やデータ作成など大変役に立っています!

さてさて、昨日の通勤中こんなニュースを。

 

 

アップルからも生成AIが登場したとのニュースが!

「アップルインテリジェンス(「アップルインテリジェンス(Apple Intelligence)」とは、Appleが開発・導入している人工知能(AI)技術およびその応用機能の総称です。これは、iPhone、iPad、MacなどのApple製デバイス上で使えるAI機能を指し、ユーザーのプライバシーを重視した形で、デバイス上での処理(オンデバイスAI)を中心に展開されています。 Intelligence)」とは、Appleが開発・導入している人工知能(AI)技術およびその応用機能の総称

私はアップルユーザーであるので、是非活用してみたいと思います!

便利になる一方ですが、本当に便利すぎて自分で考えることを忘れてしまいそうです。。。( ;∀;)

ほどよく活用して、頑張ります!

 

 

福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、郡山市、白石市の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。

工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎

是非無料診断をご利用ください!

無料相談・現地調査を受付中!今すぐ雨樋や雨漏りのトラブルについてご相談ください。

経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、安心して暮らせる住宅環境を提供いたします。

 

現地調査に同行してきました

朝、起きたら雪が積もっていてビックリしました!

2月も半ば、雪が降るのもあと1か月くらいですかね・・

こんにちは。雨ん防福島店 佐藤です

 

今日は、いろいろと気になる箇所があるというお宅へ

船田店長に同行し現地調査に行ってきました。

まずはベランダです。

水が溜まってしまい、床部分の歪みも気になります。

次に家の裏手にある物置です。

屋根と木の部分の劣化がひどく、北側の雨どいは外れてしまっていました。

最後に屋根瓦がずれているのではないかと

お客様が感じておられましたので、ドローンを飛ばしてみました。

しかし、心配をよそに全くずれていませんでした。

 

ひとつ気になるといろいろ気になりますよね。

何か気になることがあればぜひお電話ください。

お待ちしております!!

 

 

福島では当店だけ!初アロンneo工法です!!

明けましておめでとうございます。

昨年はたくさんの方から工事のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

新年のご挨拶はこれくらいにして、お久しぶりです。雨ん防福島店の船田です。

今年は皆様もかなり驚かれていると思いますが・・・

雪、凄くないですか???

 

この記事を書いている時期はようやく道路の雪がかなりなくなってきていますが・・・

やばかったですよね、雪・・・

当店は本社が山形県なのですが、福島の雪のピークが山形とほぼ変わりませんでしたね・・・

 

おかげで年明けに予定していた工事が全て、1か月くらい遅れてしまっています(´;ω;`)ウッ…

お待たせしてしまっているお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

申し訳ございません。この場を借りてお詫びいたします。

 

それでは気を取り直しまして、工事のご紹介に移りたいと思います。

今回の工事は、なんと福島県では当店のみが取り扱える塗料での工事になります!

工事前の外壁です。

こちらが工事後の外壁になります。

少しわかりにくいですね、すみません・・・

施主様のセンスが光るカラーで、少し青みがかった白(75-90Dというカラーナンバーです)の3分艶仕上です。

 

それでは工事の内容のご紹介です。

何はなくとも、まずは洗浄です。

全ての基本ですね。

次は養生です。

仕上がりに直結するので、こちらもかなり大事な工程ですね。

次は破風板の塗装と併せて軒天の塗装を進めて行きます。

一部破風板がキクイムシにやられてしまっていたので、大工さんに直してもらいます。

下塗り(1回目)です。

アロンneo工法では、アロンSX(1回目)、アロンST(2回目)という下塗りの工程が必要になってきます。

下塗り(2回目)です。

アロンSTの塗布中になります。

最後にトップコートである、アロン水性スーパーカラーSi(75-90D)を塗っていきます。

この青みがかった色がとても素敵ですね!!

同時にプレハブ小屋の塗装工事もご依頼頂きました。

『色は船田君に任せるよ』と施主様から仰って頂きましたので、母屋と同じカラーの75-90Dで塗装させて頂きました!

少しでも小屋の中の温度上昇を防ぐために、屋根は遮熱塗料での塗装になります。

雨樋も塗装します。

そして 完成です。

 

いやー、綺麗になりまして施主様からもお褒めの言葉も頂きました。

さらに『職人さんが良く稼ぐ!驚いたよ!!』というお言葉も頂きました!

 

今回はアロンneo工法でお客様にご提案させて頂きました。

モルタル、ALCなどの外壁ととても相性がよく、塗料自体が弾性に富んでいるため、塗装後の下地にヒビが入っても外側に出てきません。

 

そしてこのアロンneo工法のさらに凄いところが、①塗装と②防水が一つの工法で完了してしまうところです!

外壁からの雨漏りにお困りの方にはうってつけの工法です。

 

現在、福島県内では当店でのみアロンneo工法は施工可能となっております。

希少性もありかなり良い材料であるため、値段は少々張ってしまいますが・・・

しかし他の方とは少し違う塗り替えをお考えの方や、モルタルやALC外壁の方は一度お話だけでもさせてくださいませ!

皆様からのお電話等お待ちしております♪