12月に入り、日を追うごとに寒くなりますが、皆様どのようにお過ごしですか?
こんにちは、雨ん防福島店の佐藤です。
あと2週間もすればクリスマスということで
店内外を少し変えてみました。
日が落ちるとなかなかな感じなのですが、
写真の撮り方が悪いですね・・・(撮影したのは私です💦)
店内の様子です
近くを通りかかることがありましたら、
チラッとでも目にとめていただけると嬉しいです!!
これから年末に向かいますます寒くなりますね。
皆様、体調に気を付けてお過ごしください。
天井のシミ、壁のひびわれ、雨どいの破損でお困りではありませんか?福島県の雨ん防にお任せください!
12月に入り、日を追うごとに寒くなりますが、皆様どのようにお過ごしですか?
こんにちは、雨ん防福島店の佐藤です。
あと2週間もすればクリスマスということで
店内外を少し変えてみました。
日が落ちるとなかなかな感じなのですが、
写真の撮り方が悪いですね・・・(撮影したのは私です💦)
店内の様子です
近くを通りかかることがありましたら、
チラッとでも目にとめていただけると嬉しいです!!
これから年末に向かいますます寒くなりますね。
皆様、体調に気を付けてお過ごしください。
今日から12月!
今年も残り1か月、早いですね。
雨ん防福島店 佐藤です。
先日、船田店長と佐藤で店舗廻りの道路清掃を行いました!
ポイ捨てされたゴミを発見!!
空き缶です🥫(見にくいですが・・)
船田店長
佐藤
店舗廻りを一周しただけでしたが、結構ゴミ落ちてました。
今回、2度目の清掃でしたがこれからも続けていきたいと思っています!
10月もあと残り5日。
ずいぶん寒くなってきましたね。
10月31日はハロウィンですね。
みなさま、こんにちは。雨ん防福島店の佐藤です。
初めての方が多いかもしれませんが、10月1日から雨ん防福島店の受付等をしております。
受付なので事務所の装飾などもしております。
入り口はこんな感じになっております。
ちょっと暗いですが・・・まあまあいい雰囲気になっています(自画自賛ですが)。
お気に入りのカウンターもご覧の通り。
奥にはかなり攻めたカラーのだるまも鎮座しております。
さらに店内に歩を進めるとかぼちゃのお化けがお出迎えです。
こういったお化けであればいくらでもウェルカムですね。
こちらも少しわかりづらいですが、ガラスにもデコレーションしております。
写真を撮った日だけ何故か天気が崩れてしまい、全体的に暗い写真になってしまいました・・・(´;ω;`)ウッ…
こういった店内の装飾を季節ごとに変えて、皆様のご来店をお待ちしております。
近くまで来た際には、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
誠に勝手ながら下記の期間休業させていただきます
8月12日㈭ ~ 8月17日㈫
尚、電話、メールでの受付は常時対応させていただいておりますのでご遠慮なくご連絡下さい
暑い日が続きますので皆様お体おきをつけてお過ごしください❁
誠に勝手ではございますが、下記の通り休暇をいただきます。
4月29日㈭ ~ 5月5日㈬
メールでの受付は24時間対応、
お電話も随時受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。
(※電話がつながりにくい場合もございます。)
5月6日㈭から通常業務となります。
ご不便おかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
とても暖かくなってきましたね。
福島の桜も満開となり、いよいよ春の到来を感じています。
さてそんな中で、当店雨ん防福島店は4/1に無事オープンを迎えることができました。
とても良い色のドアなのですが、まだちょっと殺風景な気もしますね。
オープン間もないこともあり、店内は関連企業様からのお花であふれております。
店内照明もとてもいい感じです!
こんなに間近で花を見る機会もないため、とても新鮮な気持ちで仕事をさせていただいています。
冒頭でもありましたが、店舗のドア、内装を見ると本当に『ここは何屋さん???』となること間違いなしw
知り合いにも店内を見てもらったところ、『カフェみたい』とのことで、まさに狙い通りw
私、船田も塗装や床のモルタルなども一部手伝わさせて頂きました。
特に風除室内の塗装は私がほとんどやりましたが、案の定ヒドイ出来です・・・(´;ω;`)ウッ…
でもご安心ください!
当社の職人さんたちは本っっっ当に腕が良い!!
社長を筆頭に一級塗装技能士等の資格を持っている職人さん達で、塗装させて頂きます。
そんな資格とセンスの塊のような当社の社長キモイリ初制作テーブルがこちら!
『リバーテーブル』というものらしいです。
あ、ちなみにこの木材ですが私も頑張って切りました。
無茶苦茶大変でした。
なんてったって『欅(ケヤキ)』ですから、とっっっても重く、堅いんですよ。
木材の間に着色したエポキシ樹脂を流し込んで固まったら出来上がりです。
どうですか、これ。
すごくないですか?
最初は『失敗したー!』なんて言ってたのですが、樹脂部分がいい感じのグラデーションになってくれたので結果オーライになりました。
こんな素敵なテーブルでお客様と打ち合わせしたいのでお気軽にご来店くださいませ。
あ、当店の風除室にオープン前から住み込んでいる方ですw
名前は・・・まだありません、募集中です!
このヌシにもぜひ会いに来てください、お待ちしております。