雨樋修繕とスノーストップ設置工事です!!(福島県福島市町庭坂W様邸)
        新年明けましておめでとうございます。雨ん防福島店の船田です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
去年も色々ありましたが皆さまのお力添えもありまして無事に年越しが出来ました!
本当にありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
ということで新年のあいさつも終わりましていつもの工事紹介です!
今回は福島県福島市町庭坂にお住まいのW様邸で、雪害で壊れた雨樋の修繕と今後の雪害対策でスノーストップ取付工事になります。
何回も壊れてその都度直していたのでは煩わしいですからね。
        
 		
          今年もどうぞ宜しくお願い致します。
去年も色々ありましたが皆さまのお力添えもありまして無事に年越しが出来ました!
本当にありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
ということで新年のあいさつも終わりましていつもの工事紹介です!
今回は福島県福島市町庭坂にお住まいのW様邸で、雪害で壊れた雨樋の修繕と今後の雪害対策でスノーストップ取付工事になります。
何回も壊れてその都度直していたのでは煩わしいですからね。
 
          
         
          
        
        こちらは施工前の写真になります。
もう完全に外側に歪んでしまっています・・・
      	
    
    
				
      もう完全に外側に歪んでしまっています・・・
 
          
         
          
        
        下から見ても変わりませんがかなりの傾き具合です・・・
あ、『傾き(かたむき)』ですよ。『傾き(かぶき)』ではないですw
        
    
		      あ、『傾き(かたむき)』ですよ。『傾き(かぶき)』ではないですw
 
            
           
            
          
          早速歪んでしまった雨樋を撤去していきます。        
        
    
		       
            
           
            
          
          歪んでしまった雨樋と留め具を撤去していきます。
撤去が終わりましたら勾配をつけるためと留め具がずれてしまわないように目印となる水糸(みずいと)を張っていきます。
はい、この作業かなり重要ですよー。テストに出ますよー。(先生風に)
        
    
		      撤去が終わりましたら勾配をつけるためと留め具がずれてしまわないように目印となる水糸(みずいと)を張っていきます。
はい、この作業かなり重要ですよー。テストに出ますよー。(先生風に)
 
            
           
            
          
          水糸を基準に留め具を取り付けていきます。        
        
    
		       
            
           
            
          
          後は雨樋に付いている溝に留め具をはめ込んでいけば終了です。        
        
    
		       
            
           
            
          
          続いてスノーストップを取り付けていきます。
このように既存の雪止めアングルに番線(ばんせん)でスノーストップを括り付けていきます。
        
    
    
		      このように既存の雪止めアングルに番線(ばんせん)でスノーストップを括り付けていきます。
 
            
           
            
          
          スノーストップ取付と雨樋交換作業が終了しました!
既存の雨樋との取り合い、スノーストップの割付も問題なし、歪みもなく通り(とおり)もしっかりと出ています!
う、美しい・・・!
        
    
    
		    
    
    
		    
    
        
    
        
    
		
    既存の雨樋との取り合い、スノーストップの割付も問題なし、歪みもなく通り(とおり)もしっかりと出ています!
う、美しい・・・!
    	ということで今回は雪害で壊れてしまった雨樋の修繕とスノーストップ取付工事をご紹介いたしました。
去年の大雪でかなり雪害が出てしまっている状況で、当店で工事させていただいたお客様もかなり多かったです。
雪害で火災保険が使えるということを忘れてしまっているお客様もいらっしゃいました。
当店では火災保険を使用しての雨樋修繕工事も多数の実績がございますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
    
	去年の大雪でかなり雪害が出てしまっている状況で、当店で工事させていただいたお客様もかなり多かったです。
雪害で火災保険が使えるということを忘れてしまっているお客様もいらっしゃいました。
当店では火災保険を使用しての雨樋修繕工事も多数の実績がございますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
 
      

