雨漏り修繕工事
長年雨漏りに悩まされていて何度か修繕工事をしているものの再発してしまったとのこと。
今回は散水調査からの修繕工事のご依頼です。
今回は散水調査からの修繕工事のご依頼です。


まずは現地調査から。雨漏り箇所の上の部分でゴムシート防水の経年劣化が見受けられました。


バルコニー東側下屋根と壁の取り合いに散水していきます。


ドレン周りにも散水し目視と赤外線カメラで雨漏りが確認できました。


防水層撤去 床板新設完了後、端部捨てシール処理


既存雨押え板金撤去し、ルーフィング新設


端部防水処理、ラスカットボード新設


雨押え板金用貫板設置後、端部捨てシール処理。
カチオン系フィラー塗布完了。
カチオン系フィラー塗布完了。


アロンSQ塗付(1.2回)トップコート塗付


ラス網設置後、モルタル形成。
散水調査後に浸入水があった下屋根と壁の取り合いとバルコニー内全ての不具合箇所の改修をご提案させて頂きました。
雨ん防は雨漏り保証10年をお付けしておりますので安心してお過ごしいただけるかと思います。
今後とも雨ん防福島店をよろしくお願いいたします。
雨ん防は雨漏り保証10年をお付けしておりますので安心してお過ごしいただけるかと思います。
今後とも雨ん防福島店をよろしくお願いいたします。