外壁塗装

こんにちは(*’▽’) 加藤です

 

9月にはいり一気に涼しくなりましたね~

朝晩は寒いくらいです…

季節の変わり目、お体お気を付け下さい!

 

今回、外壁塗装でご検討のご自宅へお邪魔しました❁

まずは最近お問い合わせも多くいただいている雨樋の不具合の一つです

雨樋修繕

こちらのご自宅でも雨樋の不具合が見受けられました。

こちら勾配が狂ってしまい、水が上手に排水されていない状態でした。

水が排水されないとゴミもたまってしまいます。

また、樋金のピッチが長いので、雨樋交換の際は樋金のピッチを455㎜で角度付のものを使用し勾配を付けていきます。

 

続きまして外壁です

外壁塗装

アスロックという押出形成版の外壁のご自宅でした。

こちらチョーキング現象といい表面の塗膜が紫外線劣化により粉化してしまっています。

手で壁を擦るとこのように白くなってしまうのがチョーキング現象です。

外壁の防水性が失われ水を吸い込みやすくなっている合図です。

 

外壁塗装

またアスロック外壁は凍害に弱い特性を持っています。

外壁が水を吸ってしまうと冬場に凍って体積が膨らみ内側から塗膜を押し出してします現象がおきるのですね(。-`ω-)

 

外壁塗装

こちらはシーリングの劣化です。

外壁では一番先に劣化してしまう部分です。

この部分が劣化し亀裂が入ってしまうと中に雨水が侵入してしまう可能性があるのです💦

そしてこの細いひび割れが毛細管現象がはたらきやすく、グングン中に入ってしまうのですねー。。。

毛細管現象といのは、乾いたスポンジの表面に水を少し付けただけでグングン水を吸い上げるようなイメージです。

勝手に吸い上げていくのが想像つくと思いますが、その現象がお家でもおこってしまうとなると大問題です。

そうなる前にメンテナンスの必要があります。

 

軒天修繕

こちら軒天ではすが漏れという現象がおこっていました。

冬につららなどで水の行き場を失いできてしまう現象です。

こちらはベニヤの張替でご提案です。

 

今回全体的なメンテナンスの必要がありました。

年数がたってしまうとどうしても自然の猛威にさらされているお家ですので劣化してしまいます。

定期的に点検とメンテナンスをしていけば綺麗に長持ちしていきますのでご相談下さい(*’▽’)!

 

屋根外壁塗装

こんにちは 加藤です❁

 

最近天気が不安定ですね…

雨予報により工事の時期がずれてしまったりとお客様にもご迷惑おかけすることがあるかもしれませんが…

出来る限り天気とも相談しつつ進めてまいります!

 

本日は屋根外壁塗装のお話です。

屋根外壁塗装とはいえ塗装だけの技術ではお家全体のメンテナンスは出来ません。

サイディング外壁の場合シーリングの打ち替え工事などが必要です。

シーリング

サイディングのジョイント部分にあたるシーリングは劣化しやすく破断してきます。

そうすると雨水が中にしみこんでしまうケースもあるんです(。-`ω-)…

塗装も大事ですがこのシーリング工事はもっと重要な工程になります。

が、このシーリング工事、シーリング屋さんの工事になり塗装屋さんではないのですねー。

 

はたまた、バルコニーの防水工事

バルコニー防水

こちらは防水屋さんの仕事になります。

 

外壁の破損があれば左官屋さんが必要になります。

 

塗装屋さんにお願いしたはずなのに、いろんな業者さんが必要となってきてしまうのです。

 

なのですが、お任せください(*’▽’)!

当店ではシーリング、防水、左官その他多々の資格を持った職人が在席しております!

塗装屋さんにお願いしてもいろんな業者さんが入る必要がありません!

お家のことは一貫して施工できますのでご安心してお任せ下さい(*’▽’)!

外壁のヒビ補修です!!(福島県福島市渡利A様邸)

大変長らく間を空けてしまいました・・・

全国5人くらいの雨ん防ブログのファンの皆様申し訳ございませんでした。

雨ん防福島店の船田です。

どうしてこんなに間が空いてしまったのかといいますと、何件も一気に工事が決まり、事務所に戻れない日々が続いてしまいました・・・

うれしい悲鳴といいますか、何と言いますかwww

その分お客様から感謝の声も頂くことも増えましたのでプラスマイナス0ですかねwww

 

それはさておき、最近の天気は職人さんにとってとても危険な温度になっています。

皆様も体調は崩されていませんか?

室内にいても熱中症になることも多々あるそうです。

のどが渇いた、と感じるときにはすでに体から水分が失われている状態で、無理をせずエアコンを使用し、小まめな水分補給を行ってください。

さて本日は福島県福島市渡利のA様邸で地震の影響でヒビが入った外壁の補修工事の紹介です。

このようにいたるところにヒビが入ってしまっております。

こちらのお客様は『令和3年福島県沖を震源とする地震により住宅が準半壊』したというり災証明をお持ちのお客様になります。

まずはヒビをわざと大きく削っていきます

最初は私も『わざわざ削って大きくしないでそのままヒビにモルタルを擦り込んじゃえばいいんじゃ・・・?』とか思ってましたw

ヒビにそのままモルタルを擦り込んじゃうと、パッと見は傷は消えます。

しかし再度の地震が来た場合、ヒビは動きやすくなっているためまたヒビが再発するようになります

そのため一旦大きく削ってからそこにシリコン等を注入することで、外壁が動いた場合でも弾力性があるシリコンがしっかりと外壁の動きに合わせて動いてくれます。

そうするとヒビは再発しにくくなるんですね。

いやー、やっぱ物事にはちゃんと理由があってそういうやり方になってるんだなー、と感心した次第ですw

さて作業に戻りまして、ヒビを削ってシリコンの注入も終わり、再度モルタルを外壁に塗っています。

そのモルタルもしっかりと乾いたら、今度は外壁の下塗りになります。

しっかりとパターンをつけて・・・

それも乾いたらいよいよトップコートの塗布です。

実は最初に頼んだ色がかなり違っていたのは内緒ですwww

なので職人さんに調色してもらいましたっ!(職人さんサーセンorz)

冒頭であった『令和3年福島県沖を震源とする地震により住宅が準半壊』ですが、福島市の制度になっています。

先日の地震で被害があった方はぜひこちらをご覧ください↓↓↓

住宅の応急修理制度

こちらの制度を利用するには少しハードルがありますが、ぜひご利用してください!

当店は応急修理業者として福島市に登録されておりますので、お気軽にご連絡をお待ちしております!!

外壁補修工事

こんにちは(*’▽’) 加藤です

今日は外壁補修のお話です❁

外壁の欠損部などの部分補修は補修跡が気になりますよね…

よく外壁で目にするのがミミズばれのような補修跡。

ここ!ひび割れていました!とアピールしているかのようです(。-`ω-)…

このひび割れ補修を綺麗に跡形もなく直すには技術が必要なのですね✨外壁補修

ひび割れ部分を削ります。

これもただただ削るだけではだめなのです!

外壁補修

このプライマーにしっかり厚みを付けなくてはならないので

その厚みを計算して削り充填してきます。

外壁補修

モルタル補修をし平にします。

外壁補修

塗装をし

外壁補修

吹付をすれば

まぁ!なんということでしょう(*’▽’)✨

補修をしたなんて言われてもわかりません!

 

外壁のひび割れは雨漏りにも直結する場合があります。

ただ塗るだけではだめなのです!

しっかり補修をし、長期にわたり美観と建物の保護機能を保ちたいものです!

 

施工事例も定期的に更新しております。

今回はテナント兼アパートの外壁補修塗替えについて↓

ALC外壁補修塗装工事

 

外壁塗装

こんにちは 加藤です(*’▽’)

当店も早いものでopenから二か月経過致しました!
お問い合わせ、工事のご依頼もいただいており感謝です❁

今日は外壁塗装のお話を~
築年数もたっているのでメンテナンスをお考えのご自宅です。
不具合がでてからでは遅いので、定期的なメンテナンスは必要です。

外壁塗装

サッシ廻り↑

外壁塗装

外壁↑

サッシ廻り、外壁目地共に劣化が多く見受けられました。
外壁目地についてはシーリングの厚みが薄く破断している箇所が多い状態でした。
このシーリング部分はサイディング外壁では一番最初に劣化が進む部位で塗装前には必ず打ち替えをする必要があります。
工事では全ての古いシーリングを撤去し2成分型の変性シリコンで充填していきます。

外壁塗装

外壁はシーリングが破断していてもサイディングの裏にある透湿防水シートが貼ってあることで雨漏りを防いでいます。
しかし、サイディングの下地(胴縁)を傷ませないうちに早めの処置をすることが最善となります。
透湿防水シートは外壁で隠れる部分なのでこちらの施工が不十分ですと新築の雨漏りも珍しくはありません。

外壁塗装

こちらのサネと呼ばれるつなぎ目にも水が溜まりやすくなります。
塗装の際はこの隙間も埋めてから塗装を行います。

笠木割れ

アルミ笠木部分です。
こちらアルミ笠木をかけると通気出来ない構造にありました。
尚且つ無塗装サイディングで蓋してある状態でしたので通気がまったくできない状態です。
そうした状況により割れが生じてしまいました。

今回、重要度の高い劣化は外壁の凍害とシーリング部分でした。
この劣化部分をしっかり工事することで塗装の効果が発揮されます。
塗装は下地処理を適当にしてしまうと、どんなに高級な塗料で仕上げてもはがれやすくなってしまいます。
適切な処置をし適正な工程で施工をお勧めしました。

なかなかお家の劣化状況は見てわかるものではありません。
ぜひプロの診断をお勧めします!

雨ん防福島店雨漏り調査2件目です!(福島県福島市飯坂町Y様邸)

日中はかなり暖かくなってきました。

夜寝るときも少し寝苦しさを感じるくらいの日も増えてきています。

どうも雨ん防福島店の船田です。

すみません、また間違えました・・・

でもっでも、『雨』繋がりだからいいよねっ( ^ω^)・・・

 

気を取り直しまして、またまた雨ん防の本領発揮出来る案件、雨漏り調査になります。

福島県福島市飯坂町にお住いの施主様から1階のお部屋から雨漏りするとのことでした。

現場を確認すると天井に雨染みが・・・

屋根裏の状態を見てみるとこちらにも雨染みが・・・

雨漏りしてから結構時間が経っているようでした。

 

早速、散水調査を開始していきたいと思います。

屋根と屋根の繋ぎ目である『ハゼ』と呼ばれる部分に散水しています。

はい、早速雨漏りが再現出来ました。

ハゼ部分からの漏水もあるようですね。

他の箇所からの雨漏りも全て再現します。

続いての散水箇所は貫通部になっているベランダの木部に散水しています。

こちらからの雨漏りはありませんでした(良かった良かった)。

次の散水箇所は2階ベランダと1階屋根の間です。

こちらからの雨漏りはどうでしょうか・・・?

あー、こちらの部分からも雨漏りが再現出来ました・・・

しかも電気工事のジョイント部真上だし・・・

 

すでに2か所からの漏水が確認されています。

4つ目の散水箇所は1階屋根の棟部分です。

頼む、雨漏りしないでくれ・・・!

・・・くっ、こちらからも雨漏りが確認出来ました・・・

もう出ないで欲しいのですが、まだ確認しなければいけない箇所が残っております。

5つ目の散水箇所はベランダ内部の入隅部分です。

良かった、こちらからの漏水もありませんでした

そして最後の散水箇所になります。

6つ目の散水箇所は、施主様自らシーリングされた箇所です。

天井裏の雨染みからも、ここからの雨漏りが一番濃厚だったのですがどうでしょうか・・・?

あばばば・・・かなりの水流で雨漏りが再現されました!

またもや電気工事のジョイント真上だったのですぐやめました。

 

雨漏り調査としては、雨漏りを再現出来た方がもちろん良いのですが・・・

雨漏り箇所や範囲が広いと修繕部分も大きくなってしまい、費用もそれだけかさんでしまいます。

なので施主様の気持ちを考えるとなるべく雨漏り箇所は少ない方がいいです

 

雨漏りはとにかく早めの対策が肝心です。

木材は湿気で内部から腐ってしまい、どんどん家屋の劣化が進んでいってしまいます。

雨漏りで悩んでいる方は気軽に雨ん防にお電話ください。

必ず、雨漏りの原因を見つけて最善の修繕プランをご提案させて頂きます!!