【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
休業期間:2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)
期間中のお問い合わせやご依頼につきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
天井のシミ、壁のひびわれ、雨どいの破損でお困りではありませんか?福島県の雨ん防にお任せください!
【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
休業期間:2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)
期間中のお問い合わせやご依頼につきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
私たちは、お客様との最初のお打合せから、工事中の現場管理、完成後のフォローまで、一貫して担当しています。
着工日には必ず現場に立ち会い、職人さんたちと密に打ち合わせを行いながら、スムーズな引き継ぎを実施。現場の細かな要望や注意点を直接共有し、作業が円滑に進むようサポートしています。
🖊営業担当が現場管理まで責任を持って行うことで、
🖊お客様との認識ズレがなくなる
🖊現場の進行状況をリアルタイムで把握できる
🖊きめ細かい対応ができる
というメリットが生まれます。
これからも、より安心してお任せいただける現場づくりを目指して取り組んでいきます!
福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、郡山市、白石市の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。
工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎
是非無料診断をご利用ください!
無料相談・現地調査を受付中!今すぐ雨樋や雨漏りのトラブルについてご相談ください。
経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、安心して暮らせる住宅環境を提供いたします。
皆様、雪は大丈夫でしょうか?
昨日お休みで猪苗代に行ってきました。
産まれて初めて見ました!
この 雪の多さ!!
なんと、二階まで雪が積もっていて一階がすっぽり!
もはや道はどこ??
道は雪の壁!!
つらら!
子供に何度教えても
つづら
といいます。これが落ちてきたらと思うと本当に怖いです…
つくづく雪国で暮らす方々が凄いなと感じました。
山形も豪雪地帯なので、本社のゆうき総業では
雪下ろし 雪の除雪
も承っておりました。困ったことがありましたらお申し付けください!
福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、郡山市、白石市の雨漏りの修理・外壁塗装工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください!私たちは雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根や外壁塗装工事まで一貫して行っており屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など様々な症状を見ます。工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎ 是非無料診断をご利用ください! 無料相談・現地調査を受付中!今すぐ雨樋や雨漏りのトラブルについてご相談ください。経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、安心して暮らせる住宅環境を提供いたします。
こんにちは(*’▽’) 加藤です!
なんだかジメジメとスッキリしない天気が続きますね。。。
これがカラッと✨となればあの暑さが…と思うと正直複雑ではあります🌤
今日はセキスイハイムさんのご自宅についてです。
数年前にセキスイハイムさんの防水と塗装工事をさせていただいたお客様のご近所さんからの依頼でした。
やはりハウスメーカーさんからの見積もりが高くて。。。とご相談があったようで紹介していただきました!
まずは現地調査を
屋上防水は塩ビシート防水で修繕では既存の防水シートの上から塩ビシート防水を重ねる工法でご提案です。
ドレンは既存のドレンキャップを外し、改修用ドレンを入れ中まで防水できるようにします。
側溝の塩ビ鋼板は浮かび上がっておりました。
経年劣化で塩ビ鋼板を固定しているビスが折れてしまってこのように浮いてくる状態です。
塩ビシートを張る前にしっかりと固定してから防水をします。
バルコニーには床保護マットが敷かれておりました。
仮撤去の上防水が完了してから復旧します。
塩ビシートの立上り天端の液状シールに剥がれが見受けられました。
この部分には塩ビ鋼板のL字の金物を取付端部の処理を行います。
高圧洗浄や適切な処理を行い塩ビシートを貼っていきます。
とってもきれいになりました(*’▽’)✨
防水効果もばっちりです✨
お得に工事ができたとお客様も大満足でした~
こんにちは❁ 加藤です(*’▽’)
今回はセキスイハイムのご自宅塗替え工事についてのお話です。
経年劣化で屋上・外壁が傷みがあり、ハウスメーカーさんからの御見積が高額で…とのご相談でした。
セキスイさんの建物は軽量鉄骨造で作りが特徴的ではありますが、当店ではその特徴を捉え手がけておりますのでご安心してお任せください!
まずは高圧洗浄から
こちらは屋上です。側溝の塩ビ鋼板が浮かび上がってしまい水が流れなくなっています。。。
こちらも修繕しなければなりませんね!
屋上防水と下地処理
屋上は塩ビシート防水の機械固定工法で。
バルコニーの立上り部分や手摺部分も構造上特殊ではありますが適正な処理をしていきます。
構造をわかっていないとどのような工法で修繕したら良いか…とセキスイさんのようなハウスメーカーの特殊な建物は手掛けられない業者さんも対数いらっしゃいます。
屋上完了です✨
続きまして外壁修繕です。
サッシ周りや目地はガスケットというものが入っていますので撤去しシーリングを打ち込みます。
セキスイの塗装で多いのがこのガスケットを外さないで塗装してしまう業者さん。。。
塗装よりも重要な部分となりますので注意が必要ですね!
外壁の凍害があった部分は張替です。
そして塗装です。
セキスイは塩ビ鋼板を多く使用しているので塩ビ鋼板用のプライマーは必須です。
下塗はサイディング専用の下塗り材を、下塗り後上塗り水性フッ素塗料2回塗です。
軒天も張替塗装完了です✨
打ち合わせ時にカラーシミュレーションで外壁の色を選んでいただいていました。
シミュレーションがあると塗った時のイメージができるので、こんなはずではなかった。。。などということがなくなります(*’▽’)
お客様にも大変満足していただけました~♬